まえだせんせいの競馬予想

なかなか的中しませんが、中央競馬の重賞予想を頑張っています!

京都金杯2018のデータ 其の1

はい、どうも…です😆😁


さて今回は、金杯金杯でも…「 京都金杯 」のデータ

其の1 を見ていきたいと思います‼️

まず今回は、昨年のデータを振り返ります⭐️

では…


京都金杯2018のデータ其の1

2017年版コース分析

京都金杯阪神C、マイルCSの関係性と好走法則

競馬がスタートとなる皮切りとなるのは京都金杯。このレースの前走出走レースの関係性から、このレースで好走する馬の法則を探っていきたいと思います。

まずは主な前走別成績を見てみると

     単回収 複回収 複勝 頭数
阪神カップ 64% 138% 31.6% 19
マイルCS    30% 68% 33.3% 12
鳴尾記念     196% 92% 45.5% 11
キャピタルS 179% 137% 36.4% 11

主な臨戦は阪神カップマイルチャンピオンシップなので、この2つのレースと京都金杯の関連性を見ていきながら、好走するのはどんな馬かを探っていきましょう。


まずは阪神カップから

パワーが重賞視される阪神カップ、スピードが重賞視される京都金杯という形で特性が分かれている両レース。スピードを持ち合わせていない馬は、京都金杯で好走出来ていません。阪神カップで道中好位につけられるスピードがない馬は苦戦傾向にあります。

前走4角9番手以内という条件で絞ってみると

(単回収110%、複回収184% 複勝45.5%) 11

全体的に数値がアップしてきます。

また重量級の馬はパワーに特化された馬が多く、軽量級の馬はスピードに特化された馬が多いので
、体重は軽い方がいい成績を残しています。

馬体重499kg以下という条件を加えてみると

(単回収0%、複回収288% 複勝66.7%) 6頭

高い複勝回収率を誇っています。

「パワー条件に出走していた、パワー型でない馬を狙う」という形が基本になります。


次にマイルチャンピオンシップを見てみます。

こちらは京都金杯と同じコースになりますが、差しタイプの馬が優勢となっています。

前走4角8番手以下という条件で抽出してみると

(単回収60%、複回収105% 複勝50%) 6頭

と成績が上がってきます。

マイルチャンピオンシップは、差し馬が優勢なレース。レースで上位に入ってきた馬(能力上位の馬)はそのまま信頼出来るという事です。同様の条件として上がりの速さが挙げられます。後方から速い上がりを使った馬は地力上位と位置づける事が出来るので好成績を出しています。

前走上がり3F5位以内という条件で抽出すると

(単回収90%、複回収157% 複勝75%) 4頭

さらに信頼度アップ。

単純に地力上位の馬を買っていくといいという事です。


長くなってしまったので、最後に鳴尾記念を少々

。このレースは阪神でのレースになるので、地力とスピード競馬への対応が好走の鍵となります。

斤量55.5kg以上の馬で抽出すると

(単回収308%、複回収145% 複勝71.4%) 7頭

馬体重499kg以下の馬という条件を加えると

(単回収432%、複回収204% 複勝100%) 5頭

となります。



こんな感じです…😅💦

京都金杯は、ちょっと難しそう。  うーーーん🤔…

頑張って検討していきます💪

では、では…✋😆