まえだせんせいの競馬予想

なかなか的中しませんが、中央競馬の重賞予想を頑張っています!

京都記念2019のデータ其の0 ( 特別編 )

はい、どうも…どうもです😆😁

さて今回は…京都競馬場・芝2200mで行われる、古馬中距離戦線に向けての一戦‼️G2「 京都記念 」のデータ其の0 ( 特別編 ) を見ていきたいと思います。

特別編では、昨年2018年版のデータを見ていきます⭐️

 

京都記念2019のデータ其の0      M

コース分析    ( 特別編 2018年版 )

京都記念2018】過去のデータ分析

先行馬有利の特殊コース

2018京都記念を予想する際に必要となる、過去に行われたレースからのデータを分析していきます。有利な条件でレースが出来る脚質は先行馬か?差し馬か?有利な条件でレースが出来る枠順は内枠か?外枠か?

また前走どのレースに出走した馬が活躍しているかについても言及していきながら、京都記念で好走している馬について見ていきましょう。


 

さて、今週は京都記念が行われます。

f:id:ymaedas41:20190203214309j:image

( 2017京都記念 サトノクラウン

昔は天皇賞春や宝塚記念まで間隔があるレースだったので、手薄なメンバー構成になることが多かったレースですが…昨年大阪杯がGIになったことに加えて、海外遠征を目論む馬にとって絶好のトライアルレースとなり、良いメンバーが集まるようになってきました。

今年もダービー馬レイデオロを中心に好メンバーが揃いました。

f:id:ymaedas41:20190203214331j:image

また、京都記念は京都芝2200mという非根幹距離で行われるレースなので…“ 能力だけでなく、適性も大きく問われるコース ”  となります。

能力だけでは決まらないので、予想のし応えもあるレースです。

そんな予想し甲斐のある京都記念を攻略するべく、このレースで好走している馬はどのような馬なのか?過去のデータから好走確率の高い馬を探っていきたいと思います。

 

京都記念過去のデータ分析

先行馬が圧倒的に有利、差し馬には苦しいレース

まず、最初に注目したのは脚質です。

以下は4コーナーでの順位別成績です。

f:id:ymaedas41:20190203214413j:image
f:id:ymaedas41:20190203214401j:image

データを見ると分かるとおり、前にいればいるほど好成績となっており、差し馬にとっては苦しいレースになっていることが分かります。

例年、冬の京都開催は前残り傾向にある事に加えて一流馬が集まる重厚なレースとなるので、ビュンビュン飛ばす馬が少ない事が影響しています。

ただ、今年の京都開催は天候の関係もあり、差しが届くケースもしばしば見られますので、その点は注意が必要かもしれません。

 

ちなみに、上がり3ハロンの順位別成績を見てみると…

f:id:ymaedas41:20190203214438j:image

上がり3ハロが1位の馬の複勝率は64.3%

平均値と比較するとやや低い数値となっており、上がりの脚と着順の関連性が薄い事が分かります。

 

総合力が問われるコース設定

次に種牡馬別の成績を見てみましょう。

f:id:ymaedas41:20190203214458j:image

2連覇したサトノクラウンの父親であるマルジューは例外として…

1位キングカメハメハ、3位ディープインパクトとリーディング上位の馬がランクインしています。

先行馬が有利という事はペースがゆったりと流れている証拠でもありますが、京都外回りという広いコースで行われているレースであることが加わり、底力勝負になっていることが分かります。

また、非根幹距離のレースであることから、極端な瞬発力勝負にもなっていない点は注目すべき点です。

 

ちなみに、枠順別成績を見てみると…

f:id:ymaedas41:20190203214531j:image

と外枠に入った方が好成績を残しています。

普通、先行馬が有利なレースは内枠が好成績を残していることが多いのですが…京都記念に関しては外をのびのびと走って能力を全て出し切った馬が良いということが分かります。

 

間隔を空けた方が力を発揮できるレース

最後にレース間隔別の成績を見てみましょう。

f:id:ymaedas41:20190203214559j:image

2~4週(中1~3週)のレース間隔で出走してきた馬は全く成績を残せていないのに対して…、1ヶ月以上間隔を空けて出走してきた馬は回収率100%超えの好成績となっています。

京都記念は総合力勝負になるレースですので、疲労を残した状態で出走すると良くないという事が分かります。

 

もう少し詳しく見てみましょう。

前走のレース名別成績を見てみると…

f:id:ymaedas41:20190203214626j:image

このグラフで注目したいのは、日経新春杯組がまったく成績を残せていないという事です。

ちなみに、成績が悪いのでこのランキングに載っていませんが…

前走AJCCを走った馬の成績は【0.0.0.6】と1月に行われるG2レースを使った馬は全くダメ。

“ 総合力勝負を戦う上で疲労を残さない ”と言うことは大前提になります。

 

以上が、2018京都記念を攻略するための主たるデータです。

 

まとめ

京都記念非根幹距離で行われる特殊条件のレースですが…

“ 先行馬が有利 ”     “ 外枠の馬が有利 ”

と傾向のはっきりしたレースとなっています。

また、そんな中でも能力勝負となっている側面もあり、地力のない馬は通用しないレースです。

 

こんな感じです…😅💦

っていうことで、今回はこの辺で…✋😁

よかったら、「 いいね👍 」及びフォロー、読者登録をお願いします🙏