まえだせんせいの競馬予想

なかなか的中しませんが、中央競馬の重賞予想を頑張っています!

きさらぎ賞2019のデータ其の0 ( 特別編 )

はい、どうも…どうもです😆😁

さて今回は…京都競馬場・芝1800mで行われる、3歳牡馬クラシックに向けての一戦‼️G3「 きさらぎ賞 」のデータ其の0 ( 特別編 ) を見ていきたいと思います。

特別編では、昨年2018年版のデータを見ていきます⭐️

 

きさらぎ賞2019のデータ其の0      M

コース分析    ( 特別編 2018年版 )

きさらぎ賞2018】過去のデータ分析

ディープ産駒の独壇場!

2018きさらぎ賞を予想する際に必要となる、過去に行われたレースからのデータを分析をしていきます。有利な条件でレースが出来る脚質は先行馬か?差し馬か?

また前走どのレースに出走した馬が活躍しているかについても言及していきながら、きさらぎ賞で好走している馬について見ていきましょう。

 

 

さて、今週はきさらぎ賞が行われます。

f:id:ymaedas41:20190127213027j:image

( 2017きさらぎ賞 アメリカズカップ

京都芝1800m戦という非根幹距離で行われるレースですが、広々としたコースで能力を発揮しやすいレースなだけに強い馬が勝ちやすく、素質馬が出走するレースとしても知られています。

昨年はサトノアーサーが出走しましたし、過去にはサトノダイヤモンドルージュバックなどが勝っているレースで、クラシックを占う上で注目のレースである事は間違いないです。

そんな注目のきさらぎ賞を攻略すべく、このレースで好走している馬はどのような馬なのか?

過去のデータから好走確率の高い馬を探っていきたいと思います。


 

きさらぎ賞過去のデータ分析

強い馬が勝つレースはディープインパクト産駒の庭

まず、最初に注目したのは過去10年におけるきさらぎ賞種牡馬別成績です。

f:id:ymaedas41:20190127213059j:image

ディープインパクト産駒が1位となっていますが、複勝率を見てみると…62.5%と突出した成績を残しています。

16頭の馬が出走して、これだけのハイアベレージを残しているというのは滅多にみられるものではありません。

レースにディープインパクト産駒が3頭出走していたら、2頭は馬券圏内に入っているという計算になり、きさらぎ賞ディープインパクト産駒抜きには語れないレースだと言えます。

平坦の京都コース(特に外回り)はスピード比べになることが多く、スピードと瞬発力に優れたディープインパクト産駒が活躍するのは適性面から考えると納得ではありますが…それを踏まえても高い数値だと言えます。

ディープインパクト産駒の素質馬が適性の高い、きさらぎ賞を狙って出走をさせているという背景も読めます。

 

脚質は問わないが、後方一気の末脚が見られるレース

次にきさらぎ賞の脚質について見てみましょう。

f:id:ymaedas41:20190127213111j:image

上の図は過去10年きさらぎ賞に出走した馬の上がり3ハロンの順位別成績です。

上がり3ハロンの順位が1位だった馬は、過去10頭いて馬券圏内に絡んだ馬が9頭と、上がり3ハロンで最速の脚を使えば馬券圏内に入れることが分かります。

先ほどディープインパクト産駒が活躍しているという事に触れましたが、末脚がしっかりとした馬がそのまま上位に入っていることが分かります。

 

ちなみに過去10年における、きさらぎ賞の4コーナーでの順位別成績を見てみると…

f:id:ymaedas41:20190127213204j:image
f:id:ymaedas41:20190127213141j:image

先行した馬が堅実に成績を残している一方で、一般的に不利な脚質である差し馬・追い込み馬も互角以上に太刀打ちできている事が分かります。

きさらぎ賞は脚質こそ問いませんが、最後の直線でしっかりと伸びるタイプの馬が活躍しているという事は理解しておきたいです。

 

勝利勝ちでも即通用!実績よりも素質が重視されるレース

最後に、きさらぎ賞での前走クラス別の成績を見てみましょう。

f:id:ymaedas41:20190127213408j:image

前走で同じクラスのレースに出走してきた馬よりも、前走下級条件から昇級戦としてきさらぎ賞に出走してきた馬が活躍しています。

昇級戦の馬が活躍する背景としては…

・賞金が足りている実績馬はきさらぎ賞に無理に出走してこないこと

・素質のある馬が無理にレースを使わず、きさらぎ賞一本に標準を絞っていること

この2点が挙げられます。

特にディープインパクト産駒は馬主を含めた陣営サイドが期待をかけている馬が多いので、馬に負担をかけないローテーションを選択しないで、舞台適性の高いきさらぎ賞に出走するというパターンが多い事も抑えておきたいです。

 

以上が、2018きさらぎ賞を攻略するための主たるデータです。

 

まとめ

きさらぎ賞は広々とした条件で行われるレースなので…

ディープインパクト産駒が圧倒的に強い”

舞台です。

ディープインパクト産駒の武器は地力の高さに加えて… “スピード”と“瞬発力” です。

この2つを備えた馬が好成績を収めているので、ディープインパクト産駒以外の馬についても末脚のしっかりとした馬を選んでいくと的中に近づきそうです。

 

こんな感じです…😅💦

っていうことで、今回はこの辺で…✋😁

よかったら、「 いいね👍 」及びフォロー、読者登録をお願いします🙏