まえだせんせいの競馬予想

なかなか的中しませんが、中央競馬の重賞予想を頑張っています!

マイルCS2018のデータ其の6

はい、どうも…どうもです😆😁

さて今回は…京都競馬場で行われるマイルG1戦‼️マイルCSのデータ其の6 を見ていきたいと思います。

 

マイルCS2018のデータ其の6      U

マイルCSの過去のデータ

人気と連対率

▶1番人気【1-3-2-4】連対率40%

▶2番人気【1-3-1-5】連対率40%

▶3番人気【1-2-0-7】連対率30%

▶4番人気【4-0-1-5】連対率40%

▶5番人気【1-0-1-8】連対率10%

▶6~9番人気【1-0-4-35】連対率3%

▶10番人気下【1-2-1-85】連対率3%

年齢

▶3歳馬【1-0-2-30】連対率3%

▶4歳馬【3-5-3-22】連対率24%

▶5歳馬【4-4-4-47】連対率14%

▶6歳馬【1-1-1-32】連対率6%

▶7歳上【1-0-0-18】連対率5%

脚質

▶逃げ【1-1-0-8】連対率20%

▶先行【1-2-2-30】連対率9%

▶差し【6-5-6-64】連対率14%

▶追込【2-2-2-47】連対率8%


1番人気馬は近走不振

過去10年全体で見れば6頭が馬券に絡んでいるから、まずまずの成績を残しているように感じるけど…近5年では2頭しか好走しておらず、連対経験は一切無しとあまり好成績を収めていません。ただ、4歳に限れば1番人気に推された馬は100%馬券に絡んでいるみたい。

勝ち馬に関しては、基本的に5番人気以内から出ていて、二桁人気馬の台頭や中穴の馬は2着と3着の回数が多いみたい。出走メンバーのレベルが上がりつつある近年は、二桁人気の台頭はない。

このレースで好走している人気薄の馬って、ほとんどの場合で前走で上位人気に推されて敗れて、ここで人気を落としているパターンばかりだから、そういう馬がいれば穴馬として一考の価値はあると思います。あとは前走で普通に勝利していても実績不足で、人気になっていない馬とかも近年は活躍している傾向にあります。


若い馬の独壇場

昨年は4歳以下で決着したし、好走している馬が少なかった3歳が2頭も馬券に絡んでいて、近年は若馬の活躍が顕著になっているレースです。6歳以上の高齢馬は若い時にこのレースで馬券に絡んでいた馬しか好走していないし、リピーターではないのなら6歳以上は消してもいいかも。今年は該当馬は少ないんだけど…

3歳馬に関しては、このレースでは古馬との斤量差がたったの1kgしかないから、中々結果が出ていなかったんだけど、昨年の結果を見る限り、古馬との重賞レースを経験していて好走している馬ならまったく気にしないで良さそう。


データでは差し有利

今年は例年以上に馬場が荒れていて、時計も超高速馬場ではありません。先週の競馬も内側がかなり荒れていて、重賞ではそこを避けて直線の進路取りをしている馬も多かった。外側が伸びる馬場というのは念頭に入れておきたい。

ただ、今週から仮柵を3m外に移動させてBコースからCコースに変更されてレースが行われることには要注意。土曜日のレースを見て内伸びが回復しているか、まだ外伸びの馬場なのか判断したいところ。

ちなみに、不良馬場での開催が2回あって特殊な馬場だった昨年を除けば、時計がかかろうがかからまいが、4年連続でディープインパクト産駒が連対していたようなレースで、その特殊な馬場だった昨年ですら人気薄のディープ産駒であるサングレーザーが3着入線…ディープ産駒は必ず選びたいところです。

 

 

好走が期待できる馬を3頭紹介!

アルアインステルヴィオ・モズアスコット


アルアイン

f:id:ymaedas41:20181113205951j:image

秋の天皇賞で4着入線してここに挑んできます。広いコース向きではない馬ではあるけど、逃げたキセキが道中のペースを落とさず、かつ早めにペースアップして持久力勝負に持ち込んでくれたおかげで、うまく持ち味を発揮することが出来て好走出来た感じ。ただ、直線では坂で手前を変えてしまったようだし、交わされてからフワフワして集中力を欠く場面もあったようで、それでも最後まで伸びているのは地力がある証拠。今回は久しぶりのマイル参戦となります。

1週前の追い切りは、秋の天皇賞からの参戦で間隔が詰まっているから、かなり軽めの調整となっていました。代わりに日曜にちょっと速いところをやっているけど、その時は栗東の坂路で4ハロン54.2秒、ラスト2ハロン12.3-12.4秒を馬なりで計時。相変わらず動きは素軽いし、時計のかかる馬場でこのラスト2ハロンはパワーを裏付けるもの。当週も坂路だろうけど、そこでの動きをチェックして最終判断を下したいところ…元々香港狙いでここに出走する予定はなかったから。

シンザン記念以来のマイル挑戦となるけど、今年の香港遠征で馬場入りを嫌がって以降コース追いを避けて調整され、坂路オンリーの調教となっているところに注目。前走時もそうだったんだけど、抜群に時計が出てる。しかも、目一杯に追わずともだよ?そういう馬って総じて短距離馬なんだ…コース主体で追われていた以前は、小回りコースならある程度の距離もこなしていたけど、本質的にはマイラーだったと思うし、坂路主体になっている今は、完全にマイラー仕様になっていると判断してここで狙ってみます。


ステルヴィオ

f:id:ymaedas41:20181113210030j:image

毎日王冠で2着入線して、この舞台に駒を進めてくる3歳馬。春先は二の脚がつかず、後方一辺倒の競馬を強いられていたんだけど、前走は高速馬場で比較的速いラップを刻み続けた道中でも行きっぷりがまるで違っていた。スローペース適正が高い馬ではあるけれど、完全な前残りの展開を後方から唯一突っ込んでくるんだから、相当高い能力を持っています。1800mのレースで1600mの通過タイムが1分32秒8というのはかなり速いし、それをレースの流れに乗った位置取りで競馬が出来るんだから、マイルになっても大丈夫かなって判断しました。

1週前の追い切りは、美浦のウッドコースで6ハロン84.3秒、ラスト1ハロン12.9秒を内めを回って一杯に計時。時計はもっと出せる馬だけど、そんなことよりも反応面の良化が著しくて、前走からの上積みを大幅に感じさせました。仕掛けられてからは僚馬を一瞬で突き放してそのまま差を広げる一方だったし、尋常ではない瞬発力を披露…正直、前走時と比べると天と地ほどの差があるデキの良さだと思います。文句なし。

後躯の力強さが増したのか、重い馬場でも瞬時にギアチェンジが出来るようになっているし、だからこそ前走もスタートしてからの二の脚に春先との違いが生まれていた。長く良い脚を使うというタイプではなくなっているから、この馬もアルアイン同様にマイル向きの成長を果たしたと判断して上位評価したいと思います。


☆モズアスコット

f:id:ymaedas41:20181113210052j:image

今年の安田記念の覇者で、ステップのスワンSで2着入線してここに挑んできます。この馬はフランケル産駒だから、かなりわかりやすい好走条件があって、前後半でラップの変動が少ないレースでこその馬。簡単にいうと1400mか、東京のマイルで1600mのタフな展開になった時の2パターン。この舞台はベストとはいえないけど、過去のマイルCSハロンラップを見る限り、スローからの瞬発力勝負というのは少ないし、ペースを引っ張りたい馬もいるから、まあ大丈夫かなと思います。ただし、軸向きではない。

1週前の追い切りは、栗東の坂路で4ハロン51.1秒、ラスト2ハロン12.1-12.2秒を一杯に計時。馬場が悪かったし、時計のかかる今の栗東の坂路でこの全体時計とラスト2ハロンは驚異的。一度使って確実に馬体は締まっているし、反応面も良化の一途を辿っています。

調教師は前走時は追われてからの反応に時間が掛かったと言っていたけど、レースの上がり3ハロンが11.9-11.5-12.1秒で勝負どころで周りも伸びているから目の錯覚でそう感じただけ。フランケル産駒はこの馬に限らず、持ち味は限定的で日本での好走条件はダートか芝の非根幹距離のレース…舞台が向かなくても連に絡める地力があるから選ぶけど、頭で期待するのはちょっとどうかな~って思います。

 

 

こんな感じです…😅💦

っていうことで、今回はこの辺で…✋😁

よかったら、「 いいね👍 」及びフォロー、読者登録をお願いします🙏