まえだせんせいの競馬予想

なかなか的中しませんが、中央競馬の重賞予想を頑張っています!

ローズS2018のデータ 其の5

お金がたまるポイントサイトモッピー


はい、どうも…どうもです😆😁

さて今回は…

阪神競馬場で行われる

秋華賞トライアルの

ローズSのデータ其の5

を見ていきたいと思います‼️

では、早速ですが…

データの方を見ていきましょう⭐️


ローズS2018のデータ其の5      R

ローズステークス2018】予想考察

過去の傾向とデータ分析

阪神競馬場・芝1800mで行われるローズステークス2018牝馬クラシック最後の1冠である秋華賞に向けた前哨戦であり、例年は桜花賞オークスで上位に入選した馬が顔を揃える1戦ですが、今年はそれに該当するアーモンドアイ・リリーノーブル・ラッキーライラックの3頭が不在。そして、今回は例年のローズステークスとは勢力図が違う状況で争われる1戦ですが、春の実績馬が不在であることを考えると

必然的に注目は夏競馬の期間に力を付けてきた「夏の上り馬」になります。実際に登録メンバーを見る限りでは過半数が夏競馬で使われている馬であり、当日も上位人気に支持されそうな馬がチラホラといる現状。今回は大混戦で本番に向けた優先出走権を賭けた争いには注目が集まりますが、予想と馬券の観点で考えると難解な1戦になりそうです

バシッと当てて良い思い出にする予定!

それでは過去の傾向やデータを含めて狙える馬を探して行きましょう。


ローズステークス2018】予想考察

過去の傾向・データ分析

過去5年の結果は下記の通りです。

着順/馬番/馬名/前走成績

2017

1着:⑭ラビットラン(3歳上500万下:1着)

2着:⑯カワキタエンカ(三面川特別:2着)

3着:⑥リスグラシューオークス:5着)

2016

1着:⑦シンハライトオークス:1着)

2着:①クロコスミア(フローラS:14着)

3着:③カイザーバル(道新スポーツ杯:6着)

2015

1着:⑮タッチングスピーチ(3歳上500万下:1着)

2着:⑧ミッキークイーンオークス:1着)

3着:⑬トーセンビクトリー(西部スポニチ賞:1着)

2014

1着:⑥ヌーヴォレコルトオークス:1着)

2着:③タガノエトワール(3歳未勝利:1着)

3着:⑯リラヴァティ(西海賞:4着)

2013

1着:①デニムアンドルビーオークス:3着)

2着:⑮シャトーブランシュ鳥栖特別:1着)

3着:②ウリウリ(3歳上500万下:1着)

 

<レース展望>

以前はローズステークスから秋華賞へのステップが王道であり主流でしたが、近年は紫苑ステークスの重賞昇格やローテーションの多様性の影響を受けて、例外的なケースが度々と見受けられる現状。実際に、今年も2冠を達成して3冠を狙うアーモンドアイは早々と前哨戦を挟まず本番に直行するローテを表明するなど、今後は同レースに向かわず秋華賞に向かう馬が増えそうな予感。

 

そして、今回は桜花賞オークスで上位に入選したラッキーライラック・リリーノーブル・マウレア・レッドサクヤがアクシデント等を受け不在であり、春先にコノ路線を引っ張った馬が1頭も居ない状況ですが、今年の牝馬クラシック戦線は意外にも馬の層が厚く、上記のメンバーが出走しない割には好メンバーが集結したイメージ。

果たして、打倒・アーモンドアイに向けて名乗りを挙げるのはどの馬か?

それでは過去の傾向やデータ等を含めて狙える馬を探して行きましょう。

 

<狙えるローテーションとは?>

今回はオークス桜花賞で上位に入選した春の実力馬が不在とは言え、サトノワルキューレを筆頭に上記のGⅠに出走経験のある馬はチラホラと出走を予定。

つまり、構図としては

「春から頭角を現していた馬」VS「夏に力を付けてきた上り馬」であるイメージですが、近年のローズステークスはどちらの馬が有利な傾向にあるのか?

実際に過去5年の前走からの間隔別データを見ると

このデータを見る限り近年は「5~9週」の夏場に使われた馬が優勢であり、「1025週」の春の実力馬を上回る実績。

実際に昨年のラビットランや2年前のタッチングスピーチを含め、夏の上り馬が勝ち切るケースも増えている傾向ですが、例年より春の実力馬が手薄な今回。

またしても夏場に力を付けて来た「夏の上り馬」が勝つ可能性は十分にありそうです。

 

<前走着順に大きなカギがあり

過去5年の前走着順別データを見ると

前走で1着の馬は(4-3-2-18/47)と驚異的な数字。馬券圏内に来た馬の7割型が「前走1着」であり、ローズステークスは前走で勝利している勢いのある馬が優勢なリズム重賞と考えてOK。

意外と盲点になりそうな今回のデータですが、今年はセンテリュオ・サラキア・ゴージャスランチ・アドマイヤクィーンの4頭が該当。

とりあえず、相性の良さを含め相手には入れて置く必要はありそうです。

 

ローズステークス2018予想考察】まとめ

最後に現段階の注目馬をご紹介します。


サラキア



<推奨理由>

デビューから全戦で出遅れている点は気になる材料だが、前走の勝ち方は圧巻のパフォーマンスで、ひと夏を超えて馬が成長した証と考えてOK。さらに今回は条件戦を1番人気1着後であり、ディープインパクト産駒が最も得意とするパターンに該当。

外目の枠を引いてスムーズにレースが馬券圏内の信頼度は高いはず。



こんな感じです…😅💦

参考になれば、イイのですが…

っていうことで、今回はこの辺で…✋😁