まえだせんせいの競馬予想

なかなか的中しませんが、中央競馬の重賞予想を頑張っています!

エプソムカップ2018のデータ 其の4

お金がたまるポイントサイトモッピー


はい、どうも…こんばんは☔️です😆😁

さて今回は、「 エプソムカップ 」のデータ其の4 を

見ていきたいと思います‼️

いやーーー、☔️が降りはじめています🌀🌀

蒸し暑い💦です😆  梅雨入り宣言は、まだみたいです

が…。

では、データの方を見ていきましょう⭐️


エプソムカップ2018のデータ其の4    U

エプソムカップの過去のデータ

過去10回分のものを記載しておきます。

人気と連対率

▶1番人気【4-3-1-2】連対率70

▶2番人気【3-2-1-4】連対率50

▶3番人気【0-3-1-6】連対率30

▶4番人気【2-1-1-6】連対率30

▶5番人気【1-0-0-9】連対率10

▶69番人気【0-1-4-35】連対率5

▶10番人気下【0-0-2-78】連対率0

年齢

▶3歳馬【0-0-0-1】連対率0

▶4歳馬【7-5-2-20】連対率32

▶5歳馬【2-3-1-41】連対率11

▶6歳馬【1-2-3-36】連対率7

▶7歳上【0-0-4-42】連対率0

脚質

逃げ【1-1-1-7】連対率20

先行【4-4-4-28】連対率20

差し【5-3-4-63】連対率11

追込【0-2-1-42】連対率4


極端には荒れないレース

ここ10年で上位人気馬が1頭も馬券に絡まなかったという年は一度もなくて、毎年必ず6番人気以内に推された馬が最低でも2頭は好走している。しかも10年のうち半数にあたる5年で16番人気の馬だけで決着しているから、極端な人気薄を狙うようなレースではないと思う。勝ち馬は5番人気より上位に推された馬からしか出ていないし、2着も6番人気より上位に推された馬のみ人気薄が馬券に絡む可能性があるとすれば3着くらいで、ヒモで荒れるくらいのレースかなって思います。ちなみに、前走オープン特別に出走していた4歳馬がこのレースで1番人気に推された場合、昨年のアストラエンブレムを含めて連対を外していないらしい。その傾向から判断すると、ダイワキャグニーは2着以内には確実に来るということに


4歳馬の馬券内率が異常

4歳馬が過去10年で7勝とかなりの良績を収めている。これは時期も関係しているんだけど、1週前に取得賞金が半分になるから、力のある4歳馬はG1に出走する為の賞金が足りなくなる。でも、有力馬だから夏競馬の時期はできるだけ休ませたい。

だからここに出走してくる4歳馬というのは、秋の天皇賞とかに使いたいって思っている馬が大半で、上位人気に推される該当馬とかの信頼度が高くなりがち。5歳以上に関しては重賞やオープンの実績を最重要視して予想するといい結果に結びつくと思います。高齢馬はあまり活躍出来ていなくて、7歳以上で馬券に絡んだ4頭は全て3ほとんどが人気薄で、4頭のうち3頭が若い時にこのレースで好走していたリピーターだった。8歳だけど、2年前に3着入線したマイネルミラノは面白いかも!


基本前め

開催の進んでいる東京競馬場だけど、極端に後ろから競馬をする馬は好走していなくて、ある程度前めでレースを運んだ馬が上位を賑わすことが多い。ここ3年連続で逃げた馬が馬券に絡んでいるし、馬場の高速化にともなって簡単に差しも決まり難くくなっていることは考慮したほうがいい。

昨年なんかもそうだったけど、内は荒れていて直線では殆どの馬が外を選択して仕掛けられていたのに、時計は一切かかっていなくてむしろ速い時計での決着内が悪いからといって前めの馬を消してしまうのはナンセンス。逃げ馬や先行馬の連対率はここ数年で上がってきたから。人気薄で狙う場合もそういう脚質の馬が良いんじゃない?


好走が期待できる馬を3頭紹介!

ダイワキャグニー・グリュイエール・バーディーイーグル


☆ダイワキャグニー

メイS1着入線してこのレースに出走。一瞬で加速するような瞬発力は持ち合わせていないけど、良い脚を長く使える特徴を持っていて、なおかつどんな位置取りでも競馬ができるという強みも持ち合わせています。メイSは着差こそついていないけど完勝と言える内容で、同舞台となるここでももちろん本命候補の1頭。

1週前の追い切りは、美浦のウッドコースで6ハロン86.8秒、ラスト1ハロン13.6秒を馬なりで計時。もともと速いところをやってもそんなに時計は出ないタイプだし、馬なりでこれならまったく問題ないと思う。手応えも僚馬に劣っていたけど、当週ではビシッとやる予定らしいから、そこの動きを見て判断したいところ。1週前の時点でも軽快な脚取りだったし、状態は悪くないとは思います。

昨年の毎日王冠ではかなりの好メンバー相手に僅差の4着入線。ただあのレースは逃げたソウルスターリングの仕掛けを待ちすぎて、相手に手応えがないと気付いたときには残り200mのハロン棒を通過していたから併せれば伸びるタイプだから、もう少し早めに仕掛けていれば勝ち負けを見込めていたほどだと思っているから、キレ負けしそうなレースでも前めで競馬をして、その不利を補える競馬の上手さと能力の高さからここではちょっと凡走のしようがないかなと判断しています。


☆グリュイエール

2年ぶりのレースとなった前走の府中Sでは2番手から長く脚を使っていきなり結果を出した。屈腱炎が原因で休んでいたんだけど、復帰にあたって坂路を中心に乗り込むことができるくらい脚元に不安がなくなって、しっかりと時計を出していたのは評価できる調整内容だったし、正直レース勘は衰えていたとは思うけど、それで勝っちゃうくらいだから、相当な能力の持ち主。

1週前の追い切りでは栗東の坂路を4ハロン53.1秒、ラスト2ハロン12.2-12.2秒を一杯に計時。トモもパンとしてきたのか、坂を駆け上がるフットワークの力強さは際立っていた。叩いた上積みが相当見込めるし、2週前は坂路での自己ベストを更新する意欲的な追い切りを消化して、仕上がりには余念が無いのかなって印象を受けました。あとは当週の気配を確認したいところ。

高速決着に強いタイプで、休む前に出走した名古屋城Sでは2200mの日本レコードを更新。前走も速い時計が出る東京の開幕週の馬場で、2000mで開催されるようになった府中S歴代1位の好タイムで完勝。多少荒れて来ているものの、タイム的にはまだまだ高速の部類に入る今の東京なら間違いなく勝負になると思います。

今回は距離短縮が鍵を握るけど、前走の2000mでは2番手で競馬をしながら行きたがる面を見せて、手綱を引っ張る仕草がかなり見られたし、行きっぷりが良いからむしろ折り合いはつけやすいんじゃないかな?長く良い脚が使えるし、前めで立ち回ることが出来れば馬券内は濃厚かな。


☆バーディーイーグル

なんでこんなに人気が出ないかわからないけど、約7ヶ月ぶりとなった前走のメイS4着入線してここに挑んでくる馬。もともとダートで使われていて、芝のレースに使われるようになったのは6歳からという異例のタイプ。上がりが掛かる展開でジリジリと伸びてくる馬で、ハイペース適正はメンバー随一。

この馬って東京の1800m~2000mの成績が抜群に良くて、芝のレースに使われるようになってからこの条件は6回出走しているんだけど、一切掲示板を外したことがない。ダートを使われていたように器用なタイプというわけでもなく、七夕賞では惨敗しているように、コーナーで仕掛けて4ハロン戦で好走できるような末脚の持続力はないけど、広いコースで直線まで仕掛けを待てるこの条件はこの馬にはピッタリ。

高速決着も問題ないタイプで、この条件の持ち時計はなんとメンバートップ。昨年のエプソムカップでは逃げた馬がそこまでペースを落とすような展開でもなく、上がり10秒台のラップを刻むようなキレも求められたレース決して得意とは言えない流れの中で、上がり最速をマークして後方から競馬をした馬の中で唯一掲示板を確保。展開ひとつではあるんだけど、前傾ラップになれば勝ちきってもおかしくないと思います。



こんな感じです…😅💦

参考になれば、いいのですが…

っていうことで、今回はこの辺で…✋😁