まえだせんせいの競馬予想

なかなか的中しませんが、中央競馬の重賞予想を頑張っています!

大阪杯2018のデータ 其の5

お金がたまるポイントサイトモッピー


はい、どうも…やぶ遅くにすいません😁😆

さて今回も、G1「 大阪杯 」のデータ其の5 を見て

いきたいと思います‼️

もう、早速ですが…データを見ていきましょう⭐️


大阪杯2018のデータ其の5    U

大阪杯の過去のデータ

人気と連対率

▶1番人気【4-3-2-1】連対率70

▶2番人気【2-2-1-5】連対率40

▶3番人気【1-0-1-8】連対率10

▶4番人気【1-0-3-6】連対率10

▶5番人気【0-1-1-8】連対率10

▶69番人気【2-4-2-31】連対率15

▶10番人気下【0-0-0-31】連対率0

年齢

▶4歳馬【6-3-3-15】連対率33

▶5歳馬【3-4-2-21】連対率23

▶6歳馬【1-2-5-25】連対率9

▶7歳上【0-1-0-29】連対率3

脚質

逃げ【1-2-1-6】連対率30

先行【3-4-4-27】連対率18

差し【3-2-4-34】連対率12

追込【3-2-1-23】連対率17


1番人気馬は信頼

G1に格上げされる前は1番人気馬は安定した成績を収めていて、なんと複勝率は90%を超えている。昨年はキタサンブラックだったとはいえ、1番人気馬は勝利を収めているし、過去10年で4歳で1番人気に推された馬は馬券外に飛んでいないことも考慮して、スワーヴリチャードは必ず選んでおいたほうが良いかも。

上位人気のみで決着した年は過去10回で一度もなかったんだけど、以前までは13番人気に推されている馬が2頭は必ず好走していた。だけど、ここ3年は該当の人気馬は毎年1頭しか好走出来ていなくて、中穴くらいの馬が良く馬券に絡んでいるから、昨年もそうだけど手堅く決まる可能性は少ないと判断しています。

ちなみにフルゲートで行われた年が少ないとはいえ、過去10年で1頭も10番人気以下の超穴馬は馬券に絡んでいません。ただ、今年は全体的にメンバーレベルが高く、想定16頭のうち、重賞未勝利馬はたったの2頭しかいない二桁人気馬でも実力のある馬が大半で、動きが良ければ二桁人気馬でも選ぶ価値は十分あるんじゃない?


若い馬が中心

馬券に絡んでいる馬のほとんどが6歳以下となっていて、勝ち馬10頭中9頭が5歳以下と若い馬から出ています。特に4歳馬の活躍が顕著で、半数以上の勝ち馬は4歳馬となっている。特に4歳時に馬券に絡んだ馬が翌年出走してきた場合、5歳時にも高確率で馬券に絡んでいるから、リピーターにも注目。

6歳馬も結構な頻度で馬券に絡んでいるし、全体的なメンバーレベルが高くなった近年では減点材料にする必要はないんだけど、7歳以上の高齢馬は少頭数での半数が7歳以上となった2014年以外、1頭も馬券に絡んでいないから、軽いスピードと持続力が求められるこの舞台ではなかなか好走は難しいんじゃないかな?


前めが理想かなって思う

以前までは差し馬や追い込み馬の好走が顕著だったけど、出走頭数が少ない年が多かったというのも関係していると思う。後方待機馬は前が捌きやすくなるし、少頭数だと自分から仕掛けていくような競馬をする馬も少なくなって、スローからの瞬発力勝負になることが多発するから。

14頭以上の良馬場で開催された過去3回を見てみると、阪神の内回りらしく残り4ハロンからペースが上がるようなロングスパート戦になっていて、時計も速くなっている。よどみない流れでなおかつ持続力も求められる展開になるから、末脚一辺倒の馬が活躍していたような傾向には今年はならないと思う。

だから、先行出来る馬や後方から競馬をする馬でも3コーナーで早めに上がっていける長く良い脚が使える馬を中心に予想するのが賢明かと思います。過去、1枠や2枠の馬は1頭も連対していないけど、今年は立ち回りがうまい馬が内枠に入れば狙い目かなって思います。


好走が期待できる馬を3頭紹介!

シュヴァルグランサトノダイヤモンド・トリオンフ


シュヴァルグラン

{9146AAAE-3D3D-44F3-9EB3-707A2C56F6B6}

昨年の有馬記念3着入線していました。直線でスワーヴリチャードに挟まれるという致命的な不利がありながら2着と僅差だったし、この馬の持続力を考えればもっと勝ち馬に肉薄していたと思います。ジャパンカップの時からトモがしっかりとした影響で、エンジンのかかりが速くなったから。比較的前めで競馬が出来るようになっているし、内回りも今は問題ないと思います。ベストではないけど。

1週前の追い切りは、CWコースで三浦騎手を背に7ハロン97.3秒、ラスト1ハロン12.5秒を馬場の真ん中辺りを通って一杯に計時。馬場は結構悪かったんだけど、6ハロンの時計は81.3秒とかなり速いし、休み明けだけどかなり負荷のかかる馬場で一杯に追われているから、当週できっちり仕上がりそう。ただ、春の天皇賞にも出走してくるのは確定しているし、お釣り残しの仕上げであることは間違いない。

昨年のジャパンカップの競馬が本当に強くて、あのレースを見せて以降は馬券外に飛ぶことはないと思っているんだけど、不安材料はもちろんあって、内回りは問題ないとして一気の距離短縮となるからペースに戸惑う可能性があります。中~長距離戦線で戦ってきて、3歳の夏以降で馬券外に飛んだレース3つはすべて内回りコースで、しかもそのうちの2つは2200今回は2000mになるわけだし、能力的には連は堅いとは言え頭鉄板だとも思えないから、その辺は陣営の発言には注目しておきたいかも。

非常にスピードの持続力に優れた馬で、京都大賞典はまだ下り坂に入る前の残り1000m地点から一気にペースを上げて、5ハロン11秒台半ばのペースを刻んでいるはずしかもラスト1ハロン11.5秒でもグイグイ伸びていたからね(゚∀゚)ロングスパート戦はもってこいの馬で、自分から仕掛けて勝ちに行く競馬をすれば馬券内はまず堅いと思う。


サトノダイヤモンド

{600C490D-4EB3-452E-BBBE-833F26AAB657}

金鯱賞3着入線してこのレースに挑んできます。前走は馬券内も厳しいと思っていたんだけど、残り200m地点まではゴーサインを出されても反応が悪く、グンと頭が沈み込むようなフォームをしていなくて、残り100mくらいかな?この馬本来のフォームが垣間見えて、ラスト1ハロン11.6秒のとこもグイグイ伸びてきた。今回は叩いた上積みも見込めると思うし、前走は展開も一切向いていなかったから、想定では3番人気?ちょっと流石に舐められすぎだね

1週前の追い切りは間隔が詰まっていることもあって、日曜に坂路で4ハロン55.7秒、ラスト2ハロン13.3-13.1秒を馬なりで計時して軽めの調整。中2週だから当週も一杯にやることは無いと思うけど、当週の追い切りの内容はかなり重要。前走時はベルーフと併せられていて強引に先着させてきたようなものだったし、併せる相手やフォームを重要視したいところ。

フットワークが雄大なことも関係して、一瞬で加速出来るようなタイプではなく、トップスピードの質を必要とされないようなロングスパート戦で真価を発揮するタイプ。このレースは多頭数ならスローからの瞬発力勝負にはまずならないし、この馬に向く展開になるだろうから、鞍上には強気な競馬をしてほしいところ。


☆トリオンフ

{C3E831A8-DCFF-4E12-9C25-D15CE31860AE}

3連勝で重賞を制覇して大阪杯に出走してきます。ここ3走の競馬の内容が本当に素晴らしくて、重賞を含めてもすべて圧勝。大型馬ながら小回りでもスピードを持続しながらコーナリングが出来る器用さと、スピード能力の高さを持ち合わせていて、ちょっと前走のG3では他馬が相手になっていませんでした。前半流れても対応出来ていたし、G1の速い流れでも問題ないかなって判断している。

1週前の追い切りは、栗東の坂路で田辺騎手がわざわざ赴いて、4ハロン54.5秒、ラスト2ハロン12.6-13.2秒を一杯に計時。馬場が非常に重かったから時計は出ていないけど、2週前は51.1秒という好時計をマークしているし、一切フォームがブレずに登坂出来ていたから、状態はかなり良いと判断します。

前走の小倉大賞典ではノーステッキで完勝だったし、この馬の特徴として仕掛けられてからの加速が尋常じゃないところが挙げられます。勝利した3戦すべてのラップがちょっと異様というか異次元というか一気に加速してたった1ハロンでレースを決めてしまう競馬の内容は超G1級。先行して差せる馬です。ほんと強い。内回りコースのような上がりの掛かるレースでそれが出来ればこのメンバー相手でも勝利してもおかしくない。



こんな感じです…😅💦

まだまだ、データを更新していきますよ💪😆

的中🎯させたいんです‼️  何としても…⭐️

では、今回はこの辺で…✋😁

よかったら、「 いいね👍😊 」 をお願いします🙏🙇